仕事内容
■車載用カーマルチメディア機器(カーオーディオ/カーナビゲーション等)のソフトウェア開発設計業務を担当頂きます。
■具体的には以下の業務から主に担当頂く業務を決定致します。
1.カーメーカーと共同で行うソフトウェア仕様設計への参画、工数見積もり
2.ソフトウェアの開発・設計、仕様書作成
3.試作段階におけるソフトウェア評価
4.量産後の仕様変更管理
【場所】【日程】2019/2/16(土)12:30~(応募〆切:2/12(火)10時まで)
【場所】大阪駅周辺
※詳細は別途ご連絡させて頂きます。
【コンテンツ】約4時間を想定しています。
■会社概要説明
■職種一例紹介
■個別面談
■筆記試験(学科/適性)
■アンケート記入等
【交通費】往復2,000以上かかる方は支給します。
【募集製品/サービス例】
■カーマルチメディア機器(カーナビ、カーオーディオ)
■自動車用ライディングシステム
■自動車エンジン用電装品 など
【仕事の魅力】
現在三菱電機では道路交通インフラとの連携により、安全・エコ運転を実現する技術を開発中です。具体的には取得したインフラ情報を取得し、ユーザーへ注意喚起を実施するなどの技術開発を進めており、それらを実現するソフトウェアを開発し、高度な安全性を実現する次世代のクルマ社会作りに貢献出来る仕事です。
必要な経験・能力
【必須条件】
・ソフトウェア開発設計経験
※車載部品開発経験は不問です。
【歓迎条件】
・車載機器の開発経験をお持ちの方
・組込ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験
・業務で英語を使用した経験をお持ちの方。
「重要:一次面接に関して」
本職種は休日に1次選考が実施されます。選考会場は【大阪駅周辺会場】です。往復2000円以上の交通費がかかる方は全額支給されます。当日は会社説明や個別での一次面接、筆記試験が実施されます。詳細は担当コンサルタントまでお問合せ下さい。
勤務地
兵庫県三田市(三田製作所)
年収・給与
年収:450万円~950万円
給与事例
年収設定基準:経験・年齢に応じて支給
給与形態:固定給制(一定職位以上は年棒制)
給与事例:
その他給与:【手当】時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など、【賞与】年2回(6月・12月)
就業時間
実働7時間45分 (始業、終業は事業所により異なる)
フレックスタイム 事業所によりフレックスタイム制度あり
休日
週休2日制(弊社カレンダーによる)、国民の祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日
その他福利厚生
各種社会保険完備 各種制度/財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など 各種設備/独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・体育館・プールなどのスポーツ施設