仕事内容
【概要】各種プラントにおける電気・計装設計を担当いただきます。
【具体的には】受配電設備設計/現地工事の施工管理/現地試運転時の立会い(試運転時は数週間程度の出張対応をお願いすることがあります。)
【採用背景】直近において、定年退職者含め2名が退職しており、欠員補充を目的とした採用となります。
【プラント事業部の役割】当事業部では、主力の親会社向け案件ではなく、水処理施設やゴミ処理施設、水素ステーションなどの外販メインで仕事を行い、新たな収益源を生み出す部署となっております。
【配属先】
プラント事業部の計電技術室に配属いたします。計電技術室にはグループ長含め20~50代で8名が在籍しております。
必要な経験・能力
【必須】電気計装設計のご経験がある方
【歓迎】第3種電気主任技術者/1級電気工事施工監理技士/1級計装士の資格をお持ちの方、もしくは、それ相当の知識を有する方
【働き方について】
◎当社では、社員の健康増進やメンタルヘルス推進に積極的に取り組み、個人も組織も元気になる「健康いきいき職場」を目指してきたことが評価され、経産省が主導する「健康経営優良法人ホワイト500」に二年連続で認定されました。◎年間の有給休暇取得は平均16.5日間であり、高い消化率を誇ります
勤務地
神戸市灘区(本社)JR[灘]徒歩5分、阪神[岩屋]徒歩3分
年収・給与
年収:400万円~700万円
給与事例
年収設定基準:給与は経験や能力を考慮の上決定
給与形態:月給制 賞与実績:年2回 直近実績年4.7ヶ月分
給与事例:例:35歳620万円、40歳680万円
その他給与:※上記年収は月20時間の残業をした場合の想定年収となります。
就業時間
8:00~16:30、8:30~17:00のいずれか/所定労働時間7時間45分、休憩45分(12:00~12:45)
フレックスタイム 無
休日
年間休日119日 土・日、祝日、夏期、年末年始、GW、慶弔、※祝日のある月は1回程度土曜出勤あり
有給:
その他福利厚生
通勤手当(全額支給)、住居手当(賃貸料の50%を手当てとして支給 最高5万まで)、寮あり(距離の制限あり)、各種社会保険完備、財形貯蓄制度、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得手当(難易度に応じて資格取得時に一時金支給)、育児、介護休業制度、財形貯蓄制度、住宅取得利子補給、資格取得支援、カフェテリアプラン、保養所(鬼怒川、有馬、淡路、湯布院ほか)、教育福利厚生施設(志匠館)
企業情報
社名 |
株式会社コベルコE&M |
事業内容 |
100年を越える歴史をもつKOBELCO(神戸製鋼)グループのエンジニアリング&メンテナンスの部門。1962年に神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立し創業。2004年に神鋼メックスと神鋼プラント建設を統合し、現在の(株)神鋼エンジニアリング&メンテナンスを設立。総合エンジニアリング会社として一品一様の機械設備や技術サービスを提供。また神戸製鋼グループに留まらず、省エネ診断、環境関連システム、LNGサテライト・水素ステーションの建設等の環境・省エネルギー分野も手掛けており、当社が活躍・貢献できるフィールドは確実に広がっています。 |
設立日 |
2004年11月1日(創立1962年) |
決算情報 |
515億8400万円(2021年3月実績)
|
従業員数 |
1,239名(2021年3月31日現在) |