仕事内容
・弊社は品質ISOを遵守し、厳しい顧客要求に応えた品質保証体制を構築しています。
・品質管理課の責任者として、リーダーシップを発揮していただきながら、日々の品質管理・品質保証に関する業務全般を課員へ推進していただきます
※半導体のウェーハには研磨が必須です。その研磨を行う際に必要な製品が研磨パッド及び研磨スラリーです。液体である研磨スラリーで研磨しやすい状態になったウェーハを研磨パッドで研磨します。このような化学と機械で研磨を行う工程はCMP(chemical mechanical polishing)工程と呼ばれています。
必要な経験・能力
【必須】
・メーカーでの品質保証業務経験(5年以上)
・ビジネスレベル(目安:TOEIC700点以上、もしくは同等レベル)
・海外顧客の品質関係での対応経験
・ISO審査対応の経験
・品質保証部門でのマネジメントの経験
【配属部署】
・品質保証部 品質管理課
【募集背景】
・今後の事業拡大に向け、品質保証部門の更なる強化が必要となっているため、同部門の要員構成を増強するものです。
勤務地
京都府京田辺市(京都工場)
年収・給与
年収:750万円~900万円
給与事例
年収設定基準:固定手当込、別途業績賞与あり
給与形態:年俸制(16分割)
給与事例:年収例:40歳課長750万円
その他給与:賞与年3回(7月・12月・3月)※業績に応じて特別賞与も支給します。独身寮あり(社内規定に従い会社負担有) 引越しが伴う妻帯者につきましては、5年に限り借上げ社宅制度を適応(自己負担:家賃の2割程度)
就業時間
08:30 ~17:00
フレックスタイム 有 コアタイム: 10:00~15:00
休日
年間121日 (内訳)完全週休2日制・GW・夏季・年末年始は各5~9日間・バースデー休暇・リフレッシュ休暇・ファミリーケア休暇・
有給:
その他福利厚生
各種保険完備、退職金制度、独身寮、社宅、企業年金基金、社員持株会、住宅融資、各種クラブ活動、社員食堂(会社補助あり)、慰労会、リゾートクラブなど
企業情報
社名 |
ニッタ・デュポン株式会社 |
事業内容 |
■精密研磨システムの提供
・半導体デバイスのCMP用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の製造・販売
・シリコンウェーハ、LCDガラス基板、ハードディスク等の超精密
平面研磨用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の開発・製造・販売 |
設立日 |
1983 年 11 月 12 日 |
決算情報 |
単体
【前々期】2019.12 売上:18000百万円 経常利益:10%以上
【前期】2020.12 売上:18400百万円 経常利益:10%以上 |
従業員数 |
333名(2021.9) |