年収 | 500万円~ |
---|---|
勤務地 | 東京都国分寺(中央研究所) |
仕事の内容 | ■日立製作所の研究開発グループの人事労務業務をご担当頂きます。 1.組織編制・人財配置、処遇評価に関する業務。グローバルな研究開発部隊との連携も含む。 2.労務管理、労組対応、効率的な働き方を実現するための労務施策に関する業務 3. 研究所独自の各種人事制度の立案・運用 ※将来的には人事勤労業務全般を経験するため、ローテーション(業務・転勤)あり。 |
---|---|
必要な経験・能力 | 【必須】 ・第二新卒可。事業会社における人事業務経験2年以上 ・エクセル、ワード等、最低限のPCスキルをお持ちの方 ・快活にコミュニケーションを取り、協働者を巻き込んで業務推進が出来る方 ・前向きに物事を考え、各施策のPDCAを回し続ける行動力をお持ちの方 【尚可】 ・大組織における人事業務経験者。多くの協働者を巻き込んできた経験に期待。 |
勤務地 | 東京都国分寺(中央研究所) |
年収・給与 |
年収:500万円~ |
給与事例 | 年収設定基準:年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 給与形態:固定給制 給与事例: その他給与:給与改定年1回 賞与年2回 (6月、12月) |
就業時間 | 8:50~17:20 ※実働7時間45分 フレックスタイム 有 ※フレックスタイム制勤務制度、育児・介護短時間勤務制度など |
休日 | 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇、不妊治療休職、配偶者海外転勤休職など 有給: |
その他福利厚生 | 保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など |
社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
事業内容 | 【事業概要】 情報・通信システム、電力システム、社会・産業システム、電子装置・システム、建設機械、高機能材料、オートモティブシステム、生活・エコシステム、その他(物流・サービス他)、金融サービスの10セグメントにわたる、製品の開発、生産、販売、サービス |
設立年 | 1920 年 2 月 1 日 |
決算情報 | 連結 【前々期】2014.3 売上:9,563,791百万円 経常利益:573,691百万円 【前期】2015.3 売上:9,761,970百万円 経常利益:535,612百万円 【今期予測】2016.3 売上:9,950,000百万円 経常利益:600,000百万円 【未来予測】 売上: 経常利益: |
従業員数 | 333,150名(2015年3月末日現在) |
【関西メーカー専門の転職エージェント「タイズ」があなたの応募活動を無料サポートします】
創業以来、関西メーカー一筋に転職支援を行ってきた独自ノウハウを活かし、求人のご紹介から、応募書類アドバイス、面接日程調整、面接アドバイス、退職交渉サポートを行い、関西メーカーを中心に年間100社以上の企業への転職支援実績がございます。※主な転職支援先と実績(2017年度):川崎重工業株式会社 35名、パナソニック株式会社 28名、株式会社村田製作所 23名、株式会社ダイフク 21名、ダイキン工業株式会社 19名、三菱電機株式会社 14名、株式会社堀場製作所 13名
関西メーカー専門の転職・求人サイト「タイズ」で求人を探す場合は、「ほかの求人を探す」「関西メーカー専門の転職・求人サイトへ」を押してください。