仕事内容
■電力自由化による新市場に向けた電力システムの新製品開発業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・システム設計業務
・システム開発業務
・市場開拓業務
【住友電気工業の魅力】
普段の生活に欠かせない国内外のインフラを支えており、社会貢献度の高い製品を数多く扱い、それぞれの分野で高い技術力があり、グローバルに市場展開している3兆円企業。若くして活躍できる環境がございます。
必要な経験・能力
【必須】
・3年以上のLinuxシステムの開発経験
【尚可】
・プログラミングスキル(Java, Pyton, C++等)、Linux系サーバ、
・アルゴリズム開発
・統計分析、機械学習の基礎知識
・電気・情報系の学科卒
・対人コミュニケーション能力、チームワーク
・語学力(英語)
【求める人物像
・モチベーションの高い方
勤務地
大阪府大阪市(大阪製作所)
年収・給与
年収:500万円~800万円
給与事例
年収設定基準:経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
給与形態:固定給制
給与事例:
その他給与:賞与年2回(6月・12月)、残業手当、家賃補助手当、家族手当、通勤交通費補助
就業時間
8:30~17:15 所定労働時間:7.75時間/1日
フレックスタイム 有(コアタイム:11:00~14:00)※コアタイムは部門により異なる
休日
年間休日121日(2017年度。完全週休2日制、年末年始、夏季、GWなど)
その他福利厚生
健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、企業年金基金、財形住宅貯蓄、退職金制度、海外留学制度、階層別・ニーズ別研修制度、寮・社宅、企業内託児所、自主選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン方式)、ジョブリターン制度 等
企業情報
社名 |
住友電気工業株式会社 |
事業内容 |
1897年の創業以来、事業を多角化しビジネスを展開。キーワードは「社会インフラ」「最先端技術」「グローバル」。 住友グループの中核企業であり、住友商事、日本電気とともに住友新御三家の一角。2020度の連結売上高は3兆1070億円です。
入社一年目でも大きな仕事を任せる少数精鋭主義の会社。世界約40カ国に約390カ所の拠点。そして社員の半数が海外出張や海外駐在の経験。海外の拠点は現在も拡大中、グローバルに活躍するチャンスにあふれています。ありのままの自分の考えを持ち、素直な自分の姿で働ける、住友電工はそんな会社なのです。 |
設立日 |
1897(明治30)年4月 |
決算情報 |
【前期】連結 2,918,580百万円
単独 1,064,781百万円 (2021.3)
【今期予測】2022.3 未定 |
従業員数 |
【単体】6,136名【連結】286,784名(2021.3) |