仕事内容
■知財担当者として発明発掘、出願、権利化、係争対応の推進や、全社知財活動の管理・推進業務をご担当頂きます。
ビジネスユニット(発明部門)別の発明発掘、出願、権利化、保守支援からFA事業全体の施策・プロジェクト遂行までご担当頂くことを期待します。
当社名古屋製作所の18あるビジネスユニットのいずれかを担当し、発明発掘、出願、権利化、保守を支援する『知財活動』と、名古屋製作所共通の『横断的な知財活動』をお任せします。
■知財活動
発明発掘、クレーム立案、先行技術との差異検討、クレームや明細書のブラッシュアップ、中間処理(拒絶通知)対応、保守(不要特許の棚卸し)などの支援になります。
また、担当機種が他社特許に抵触しないかどうかの開発前調査や、回避策、無効化の支援を、訴訟時では、弁護士や本社知財と連携して、先方主張に対する反論や証拠集め、無効化調査などの支援をご担当いただきます。
■横断的な知財活動
名古屋製作所としての施策やプロジェクトの統括や推進していただきます。例えば、各国に出願する前に出願する価値があるかを審査しており、その審査の企画や実行・フォローアップなど各施策のPDCAを実施していただきます。
必要な経験・能力
【必須】
・知的財産業務のご経験をお持ちの方
※社会人経験目安10年~20年程度の方を想定しています。
【業務の魅力】
三菱電機特許資産規模ランキングでも国内トップクラスに入っており、知的財産分野は早くから力を入れてきました。
FA事業だけでも、毎年国内外で多くの特許を出願しています。
近年では、IoT技術を駆使した高度なモノづくりも進めており、最先端のモノづくりを、発明部門と進めていくやりがいを、より一層感じていただけると思います。
勤務地
愛知県名古屋市(名古屋製作所)※各線「大曽根」駅から徒歩6分
年収・給与
年収:500万円~900万円
給与事例
年収設定基準:能力・経験に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:■28歳メンバー(独身):520万(残業30h/月含む) ■35歳リーダー:750万(裁量労働) ■40代課長級:1100~1200万
その他給与:賞与年2回、家族手当、住宅手当
就業時間
8:30~17:00 7時間45分
フレックスタイム 有
休日
年間休日 125日 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季(7日)、年末年始(7日)、GW(9日)
その他福利厚生
各種社会保険完備、退職金、寮・社宅、保養所、スポーツ施設、住宅融資、団体生命保険、財形貯蓄、社員持株、選択型福利厚生制度