仕事内容
■産業機器メーカーへの、代理店営業をご担当して頂きます。
【具体的には】
1、親会社である川崎重工業社とシスメックス社の営業と共に産業機器を売り込みにいきますが、基本的な機器の説明等は川崎重工業社が行い納入のタイミングで同席し商談に入ります。
2、来客者に対し社内展示場のアテンドをして頂き、ベルシアなど社内製品に関する簡単な説明などもご担当頂きます。
【部署】
部長 課長 2名
【採用背景】
販売を本格化しており、2019年度の販売に向け人員強化
【キャリア】
35歳前後であれば、 650~750万円程度(残業30H込み)
40歳前後であれば、 800~900万円以上程度(残業30H込み)
必要な経験・能力
【必須要件】
■メーカーの立ち位置からBtoBで代理店営業の経験がある方。
【歓迎条件】
■代理店営業のトレーニング経験
■産業機器に関する知識
【メディカロイド の魅力】
親会社である川崎重工業は、ロボットの開発を行って45年、シスメックスは、医療分野に長年携わり、検査機器を開発し2社からの出資で設立した会社。医療ロボットと言っても範囲が広く、介護関連や製薬会社の中で活躍しているものなど、さまざまな場所で活躍。目指しているものは、病院の中でお医者様の診断治療をサポートできるようなロボット。医療ロボットそのものは生まれて間もないのですが、世界的にはすでに3,000億円の事業、将来的には2兆円の事業になると言われ、2030年には1,000億円の売上を目指す。
勤務地
兵庫県神戸市(神戸本社)
年収・給与
年収:600万円~900万円
給与事例
年収設定基準:経験と年齢に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:38歳 スタッフ職 750万円 (時間外含まず)
その他給与:
就業時間
9:00~18:00 休憩1時間
フレックスタイム 有 (11時~15時コアタイム)
休日
年間125日 (内訳)土曜・日曜・祝日 その他(慶弔休暇、介護休暇等)
その他福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当、住宅手当(一般職のみ)、残業手当(一般職のみ)、退職金制度あり
企業情報
社名 |
株式会社メディカロイド |
事業内容 |
国産手術支援ロボット「hinotori」が2020年8月製造販売承認を取得
川崎重工業とシステメックスの出資による資本金80億円弱に加えて、国の補助金もあり潤沢な資本と事業化のバックアップを受け、2024年には国内で270億円、海外では約11兆円の市場に挑むベンチャーです。まだ新しい会社で少数精鋭でキャリア入社の方も主役として活躍でき、新しいことにチャレンジするマインドを持った方に魅力的な会社です |
設立日 |
2013年8月29日 |
決算情報 |
【前々期】2019.3 売上:4億5700万円
【前期】2020.3 売上:4億1500万円 |
従業員数 |
139名(2021.4) |