仕事内容
■中長期の経営戦略/事業計画の策定業務を担当して頂きます。
1)中期経営計画の立案
2)事業部、関係会社等と連携した全社テーマの推進
3)経営戦略室の主催する会議(事業部経営会議、事業連絡会等)の実施支援業務
※入社当初は事業環境の調査から始めて頂きます。
・当社は医療機器、航空機器、産業機器などの産業に特化する事業部門に加え、様々な産業で用いられる分析計測機器部門を有しています。医療、製薬、化学・素材、食品、モビリティ、半導体、分析装置など、既存市場の動向を注視しつつ、産業領域や地域における市場変化をとらえて、事業企画を行っていく必要があります。
・当面は、全社部門の経営戦略室で経営企画業務に従事していただきますが、将来は事業部門や専門部門に移って、機能別戦略の立案と遂行を担って頂く可能性もあります。
必要な経験・能力
【必須】
・メーカーにおける経営戦略、事業企画等の業務経験(3年以上目安)
※特に、一つの事業を企画から運営した経験を有する方を求めます
(新規・既存、成功・失敗は問いません)
・英語(ビジネス会話レベル/TOEIC700点以上目安)
※経営戦略・事業企画の経験者が望ましいですが、なんらかの営業企画・海外営業企画など、企画業務経験者も応募は歓迎です。
【尚可】
・海外での勤務経験がある方
・語学力(中国語)
【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力を有し、社内外との関係構築能力を有する方
・誠実な方 ・自ら考え行動する方 ・社交的な方
勤務地
京都府京都市(京都本社)
年収・給与
年収:500万円~800万円
給与事例
年収設定基準:■ご年齢、ご経験に応じて決定致します
給与形態:固定給制 / 賞与:2018年度年間支給実績6.49か月
給与事例:
その他給与:初任給(大卒:211,720円/修士:237,140円/博士:264,730円) ※年収例は、残業手当・各種手当を含んだ例です
就業時間
標準08:20‐16:50 7時間45分 休憩45分(12:00~12:45)※コアタイム10:00-15:00
フレックスタイム 有
休日
年間休日128日(2017年度)完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始休暇、夏季休暇
その他福利厚生
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、退職金制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度、持家融資制度、保養施設、医療施設、総合グラウンド、体育館、独身寮・家族社宅(規定による)など