仕事内容
プラスチック成形用合理化機器・システムの製造販売をしている同社では現在、売上220億円ですが、10年後に500億円を目指しています。将来を見据え、近い将来で中核を担って頂ける方の採用を計画しています。
下記日程にて【休日面接会】を実施しますので、ご応募をお待ちしています。※書類選考後、通過者へご案内を送付致します。
【詳細】
■日時:7月21日(土) 1部:10:00~12:00、2部:13:00~17:00※予定
■場所:本社(大阪市《JR大阪城公園前から徒歩5分》)
■内容:企業説明および1次面接
【募集職種】
人事(採用や教育、研修など)、経理(決算や予算管理業務など)、知財(特許申請など)、事業企画(アライアンス先開拓など)、法務(労働法や契約書関連業務など)、生産管理・購買(サプライヤー開拓・管理など)
必要な経験・能力
【必須】
・それぞれの職種における業務経験(目安:3年以上)
※人物面重視。部品名などは後から覚えていただいて結構です。
謙虚さ、向上心、強い工夫・改善意欲を持った方をお待ちしています。フットワーク軽く、周囲と連携を図れる活発な方もお待ちしています。
【競合優位性】
創業100年以上の歴史の中で培われた、「技術力」と「ソリューション提案力」です。当社には、常に技術革新を追求し、新しいこと、困難なことに積極的にチャレンジし続けてきた歴史と、その中で鍛え上げられた「技術」という強みがあります。現在、当社のプラスチック成型用設備は、世界15ヶ国50拠点に提供されています。
【魅力】
グローバル展開の早さ、社員同士の横のつながり、自ら考えてチャレンジすることに対する評価とサポートをしてくれる風土、若い社員でもアイデアを具現化するチャンスが与えられる環境があります。
勤務地
大阪府大阪市(大阪本社)
年収・給与
年収:400万円~900万円
給与事例
年収設定基準: 経験・スキルに応じて支給
給与形態: 月給制 月給+残業手当、その他手当
給与事例:
その他給与:昨年度賞与実績(2017年度):7ヶ月
就業時間
08 : 30 ~ 17 : 30
フレックスタイム 無 家族手当:(扶養者):配偶者1.5万円、子供一人4,000円、2人目4,000円、3人目行以降3,000円
休日
年間 117 日(※年間代休取得指定日:約21日は含まず)(内訳)土・日・祝日 その他(月に1,2回土曜出勤有 代休可)
有給:
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)