年収 | 350万円~700万円 |
---|---|
勤務地 | 京都府長岡京市(本社) JR長岡京駅徒歩15分 朝夕長岡京駅より送迎バス有(各3便) |
仕事の内容 | 排ガス除害装置又は脱臭プラントの基本設計、電気回路の設計を行います。時には営業と同行する形で直接顧客との打ち合わせや国内/海外の出張もございます。海外出張時には通訳がつきますので、語学力は問いません。 【排ガス除害装置】 排ガス除害装置は電子デバイス製造工場から排出される可能性のある、有害性ガス材料を無害化する装置。脱臭プラントは多くの製造業種で排出の可能性のあるVOCを除害するためのプラントです。 【販売先】 国内外の半導体デバイスメーカー、液晶メーカー、太陽電池メーカー等 |
---|---|
必要な経験・能力 | 【必須】 ・電気設計、電気制御盤設計経験者または電気電子工学科卒 ・第一種普通自動車免許 【事業分野】 LSI、LCD、LED、太陽光発電セル等の電子デバイス製造工場から排出される有害性ガス材料の無害化、温室効果ガス・VOC排出抑制、脱臭処理をする装置の製造・販売 |
勤務地 | 京都府長岡京市(本社) JR長岡京駅徒歩15分 朝夕長岡京駅より送迎バス有(各3便) |
年収・給与 |
年収:350万円~700万円 |
給与事例 | 年収設定基準: 経験、年齢、職位に応じて支給 給与形態:日給月給制 給与事例: その他給与:※上記年収は残業代・賞与を含みます。 |
就業時間 | 8 : 30 ~ 17 : 20 実働 8 時間 フレックスタイム 無 |
休日 | 年間 120 日 (内訳)土曜、日曜、祝日、夏期、年末年始※年2~3回土曜日出勤があります。 有給: |
その他福利厚生 | 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金(3年以上勤務)、定年退職後再雇用制度有(65歳まで)、皆勤手当、家族手当、資格級手当、ライフプラン支援制度導入予定(2019年4月~)、財形の利子補給 |
社名 | カンケンテクノ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【排ガス除害装置】と【脱臭プラント】が事業の2本柱。開発・設計から製造・販売・メンテナンスまで、お客様をトータルサポート |
設立年 | 1978 年 12 月 |
決算情報 | 【前々期】2017.3 売上:11,200百万円 経常利益:百万円 【前期】2018.3 売上:12,000百万円 経常利益:百万円 【今期予測】 売上:百万円 経常利益:百万円 【未来予測】 売上:百万円 経常利益:百万円 |
従業員数 | 424 名 |
【関西メーカー専門の転職エージェント「タイズ」があなたの応募活動を無料サポートします】
創業以来、関西メーカー一筋に転職支援を行ってきた独自ノウハウを活かし、求人のご紹介から、応募書類アドバイス、面接日程調整、面接アドバイス、退職交渉サポートを行い、関西メーカーを中心に年間100社以上の企業への転職支援実績がございます。※主な転職支援先と実績(2017年度):川崎重工業株式会社 35名、パナソニック株式会社 28名、株式会社村田製作所 23名、株式会社ダイフク 21名、ダイキン工業株式会社 19名、三菱電機株式会社 14名、株式会社堀場製作所 13名
関西メーカー専門の転職・求人サイト「タイズ」で求人を探す場合は、「ほかの求人を探す」「関西メーカー専門の転職・求人サイトへ」を押してください。