仕事内容
1)海外向けを中心としたマーケティング・コミュニケーション支援活動。
2)当社の事業成長(既存・新規)を促進するためのコーポレート・ブランディング活動。
【具体的な業務内容】
・海外(欧米・アジア)でのドキュメントビジネス拡販へ向けて、エンドユーザー向けにデジタルメディア(WEBサイト、SNS等)を活用したマーケティング活動を推進。本社としてマーケティング活動全般の成果測定・分析や施策立案、デジタル製品コンテンツ制作(外部委託)などを行うとともに、海外現地販社のマーケティング支援、予算管理等も行います。
・当社の既存事業(ドキュメントビジネス)及び今後参入予定の新事業(BPO・ECM等)の成長を促進するためのコーポレート・ブランディング・プロジェクトの推進。
・京セラブランド(普遍的なフィロソフィー等)の対外的な認知向上や、海外含む社内への浸透・意欲醸成など。
【部署構成】
事業戦略本部 グローバルマーコム統括部 (部長含め4人)
必要な経験・能力
【必須】
・デジタルマーケティングに関する専門知識、実務経験のある方。
・企画提案力、分析力、コミュニケーション力のある方。
・実務として使用できるレベルの英語力(会議、電話、メール、資料作成等)。
※海外と日常的にコミュニケーション(WEB会議・電話・メール)が発生し、年数回程度の海外出張があります。
【尚可】
・「BtoB」製品メーカー出身者。
・ブランディングに関する専門知識、実務経験のある方。
・プロジェクトマネジメント経験あるいはそのサポート経験のある方。
※メーカーでは無く、コンサルティング会社でマーケティングやブランディングに携わられた経験のある方も歓迎します。
【募集背景】
グローバルマーケティング強化、コーポレートブランド確立は、中期経営計画上の重要テーマであり、増員により組織強化するため。
勤務地
大阪府大阪市中央区(本社):JR環状線玉造駅より徒歩5分
年収・給与
年収:400万円~800万円
給与事例
年収設定基準:経験に応じて支給
給与形態:固定給制 想定年収:30歳、既婚、子1人、残業代含まず・・・ 約550万円
給与事例:
その他給与:賞与(6月、12月):2016年組合平均基本給×5.4ヶ月 家族手当、都市勤務者住宅補助手当、超過勤務手当、住宅補助手当等
就業時間
8:45~17:30 ※7時間45分労働
フレックスタイム 無
休日
年間122日(土日祝、G・W9日、夏期6日、年末年始7日 その他当社カレンダーに基づく)育児休職制度 、介護休職制度
その他福利厚生
各種社会保険、退職金、連続休暇取得制度(2年目~)、寮/社宅(規定有)全国保養施設利用可能、グループ団体保険(自動車、医療、生命等) 企業年金制度、財形貯蓄、短時間勤務制度、慶弔見舞金制度