仕事内容
・換気商品の設計または技術開発
国内外の換気商品の企画・設計の業務を行う。
・特に、既存商品の差別化のために、換気・除去技術(脱臭、除菌、除塵)に取り組み、国内のみならず海外向けの商品に展開したい。
・さらに、これまでの空調の換気技術を高度化するだけでなく、空気質や人の状態把握まで技術を広げ、価値あるデータを蓄積し、新たな技術開発に繋げていきたい。
※使用ツール:3DCAD(任意)
■ポジション・立場
即戦力として、チームを引っ張って換気商品業務に携わる
■仕事のやりがい
・世界No.1の換気技術者としてのスペシャリストになってダイキンを引っ張っていく人材を期待
・グローバル全体をみて換気技術が弱いので、グローバル各拠点に換気技術のトランスファーと指導ができる技術者としての活躍を期待
必要な経験・能力
【必須】
・換気商品に関して3年以上の従事している方
・空調機含めた機械設計に3年以上従事している方
・専攻学科:建築・電気・機械
勤務地
大阪府摂津市(テクノロジー・イノベーションセンター )
年収・給与
年収:500万円~900万円
給与事例
年収設定基準:職位に応じて決定 ※一定職位以上は裁量労働勤務制を適用。
給与形態:固定給制
給与事例:30歳 539万円(月給33万円×12か月+賞与)35歳 645万円(月給39万円×12か月+賞与)※時間外手当含め、固定手当込みで試算。
その他給与:【賞与】年2回(6月、12月)【住宅関連】独身寮・社宅(利用条件あり)【再雇用制度】定年後65歳まで
就業時間
本社・支社 9:00~17:30 各製作所 8:30~17:00 (いずれも休憩時間45分)
フレックスタイム 有 ※コアタイムは部門毎に個別設定。
休日
年間休日124日(完全週休2日制) 土日祝日・夏季1日・年末年始6日
その他福利厚生
【社会保険】健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険 【福利厚生】独身寮・社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等あり
企業情報
社名 |
ダイキン工業株式会社 |
事業内容 |
真のグローバルエクセレント企業を目指す。ダイキン工業は「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業を展開。売上の7割以上を海外で生み出すグローバルリーディングカンパニー。世界で唯一空調と冷媒ガスを活かした環境先進企業として真のエクセレントカンパニーを目指します。
創業以来「企業の競争力の源泉は人」と考え、「人を基軸におく経営」を貫いています。年齢・役職・部門を問わず、納得するまで意見を出し合う、強い思いを持つ若手にプロジェクトリーダーを任せ、上司や先輩がサポートにまわることも。中途採用は歴史も古く、多くの中途入社者が管理職・役員となり活躍しています。 |
設立日 |
昭和9年(1934年)2月11日 |
決算情報 |
連結
【前々期】2021.3
売上:2,493,386百万円
経常利益:240,248百万円
【前期】2022.3
売上:3,109,106百万円
経常利益:327,496百万円 |
従業員数 |
【単体】7,652名【連結】88,698名(2022.3) |