仕事内容
・材料(化学・樹脂・金属)における材料・部品及び材料の加工法の先行研究
・材料(化学・樹脂・金属)における材料・部品及び材料の加工法の基礎研究
・材料(化学・樹脂・金属)における材料・部品及び材料の加工法の試験業務
・車両部品の材料調査・分析業務
必要な経験・能力
【必須】
・理工学の基礎知識
・材料工学(化学・樹脂・金属)
勤務地
愛知県岡崎市 (岡崎製作所)
年収・給与
年収:400万円~600万円
給与事例
年収設定基準:経験・能力等を考慮し、当社規定により支給します
給与形態: 年俸制( 分割) 固定給制 固定給+歩合給制
給与事例:
その他給与:平均年収、30歳:約440万円、35歳:約550万円、40歳:約660万円(非管理職)
就業時間
本社8:45~17:45、岡崎は職種別に8:00~17:00 or 8:30~17:30 京都8:00~17:00 水島8:10~17:10
フレックスタイム 有(標準労働時間時間8時間) 、 休憩時間1時間
休日
年間121日 (内訳)週休2(土日) GW 夏季 年末年始 ※育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度あり
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)社宅・寮完備・家族手当・介護休暇及び介護勤務制度・割引購入制度・ボランティア休暇・ 財形住宅賃金規則・財形貯蓄制度
企業情報
社名 |
三菱自動車工業株式会社 |
事業内容 |
(1) 自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業。
(2) 産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業。
(3) 中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買。
(4) 計量器等の販売。
(5) 損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業。
(6) 金融業。
(7) 前各号に付帯関連する事業。 |
設立日 |
1970年4月22日 |
決算情報 |
【今期】2022.3 売上:2,038,909百万円 経常利益:100,969百万円 |
従業員数 |
【単体】13,829名【連結】28,796名(2022.3) |