仕事内容
工場の原価計算を中心に経理業務全般をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・工場原価計算
・決算業務
・入出金の管理
・収支バランスの管理
・事業部との収支に関する折衝
■転勤
ご入社後は本社にお勤め頂きますが、将来的に園部工場(京都府内)へ転勤となる可能性があります。
【弾性砥石で世界に挑戦】
当社の誇る『弾性砥石』は、一般的に連想される砥石とは異なり、『スポンジ構造の砥石』とも呼ばれています。私たちは創業以来その特性にこだわって展開しており、そのこだわりはユーザーによって認められてきました。東南アジアでは当社の砥石は高価であるにもかかわらず、多くのユーザーに使用されており、高い信頼を得ています。さらなる『弾性砥石』の浸透を目指し今後はヨーロッパ、アメリカへの事業展開の強化を図ってます。
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業の分野を問わず、決算業務の経験がある方。
・日商簿記2級
【歓迎条件】
・国内メーカーでの経理業務経験がある方。
【魅力】
「水と空気以外は磨く」という企業の考えもあり、新素材に対しての新たな研磨材を開発していくなど、非常にチャレンジ精神にあふれた企業です。
自身のスキルアップのためにセミナーの受講や資格取得にも積極敵に取り組むことができます。
勤務地
京都府京都市(本社) ※JR東海道本線 西大路駅 徒歩10分or 園部工場/京都府南丹市 JR山陰線 園部駅(京都駅から40分)
年収・給与
年収:370万円~530万円
給与事例
年収設定基準:年齢・最終学歴に応じて算出し、経験により加算
給与形態:固定給制
給与事例:年収モデル:30歳・大卒・配偶者あり:約400万円(残業代含まず)
その他給与:賞与:2回 前年度賞与実績:4.7ヶ月 / 住宅手当、家族手当
就業時間
08:30 ~ 17:30
フレックスタイム 無
休日
年間 117 日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 GW 5日 夏期 6日 年末年始 6日
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、再雇用制度、財形貯蓄、 自社退職金制度、企業型確定拠出年金、勤続表彰
企業情報
社名 |
日本特殊研砥株式会社 |
事業内容 |
弾性砥石・研磨材の開発、製造、販売
専用研磨機の設計、製造、販売 |
設立日 |
1953年 3月6日 |
決算情報 |
【前々期】 売上: 29.5億円(平成30年3月期) |
従業員数 |
126名(平成31年2月現在) |