仕事内容
【仕事内容】
・産業機械の機械設計
※設計に加え、営業担当や生産管理、組立などのメンバーとコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを進めていくことになります。据付まで携われるので幅広く経験できます。
【取扱製品】
・大型ガラス加工装置(切削、研磨、切断装置)
・太陽電池パネルのトリミング装置 等
【部署構成】
15名(50-60代、20代の方が多い)
【募集背景】
・業績好転による増員
・中間年齢層の強化
必要な経験・能力
【必須】
・一般産業機械の機械設計業務を経験された方
・組立図、計画図が作成できる方
・仕様書が作成できる方
【歓迎】
・AUTO CADで図面が作成できる方
・部品の強度計算・能力計算ができる方
・空圧回路の設計ができる方
・タイムサイクル図が作成できる方
・客先と仕様打合せができる方
・部下指導、育成経験をお持ちの方
勤務地
兵庫県尼崎市金楽寺町/本社
年収・給与
年収:380万円~500万円
給与事例
年収設定基準:能力・経験に応じて支給
給与形態:固定給性
給与事例:
その他給与:上記年収に残業代・賞与(4月・9月)含む、会社の業績により別途賞与支給(3月・直近3年支給)
就業時間
8:30~17:30 (休憩45分)
フレックスタイム
休日
年間111日 会社カレンダーによる(原則、日祝と祝のない土曜日)
その他福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限3万円
寮社宅:社宅・家賃補助制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済(定年:60歳)
エントリー希望の方は「求人応募、ご相談」ボタンからフォームへお進みください(無料・登録約1分)。
お申込み後、タイズより必要書類の確認などご連絡をさせていただきます。
企業情報
社名 |
株式会社尼崎工作所 |
事業内容 |
機械設備・自動化設備の開発・製作・据付・メンテナンス
・PDP製造加工設備
・液晶半導体製造加工設備
・テレビ用ブラウン管製造加工設備
・自動車用ガラス製造加工設備
・建築用板ガラス製造加工設備
・鉄鋼、樹脂、建材、自動車、食品関連の省力、自動化機械
・エアーテーブル特殊搬送システム
・エネルギー関連設備
・環境関連設備
・フィルム関連設備
・リサイクル関連設備 |
設立日 |
1945年 |
決算情報 |
売上:27億3,000万円(2019.9)
売上:28億9,000万円(2018.9) |
従業員数 |
101名 |