仕事内容
■自動車メーカーとともに、自動車の製造に関われる仕事です。
■電着塗装※で使用される塗料の技術サポートが中心です。具体的には、担当顧客の自動車製造現場での仕様におけるアドバイスを行ったり、顧客のニーズを社内の開発部門に伝える業務等をお任せします。
特に、車体の素材や湿度等が変化した時に既存の塗料で対応できるのか、塗装される部位によって塗膜に差は生じていないか等を確認したり、環境に応じて最適な塗装方法の設定や細やかな調整を行うことが重要な業務となります。場合によっては、専門的な知識を有する他部署と協力して、原因の解明に努めます。
■新たな製品が開発されたときは、顧客にプレゼンをすることもあります。
※車体に電気を通して、薄い塗膜を複数層重ねる塗装方法。車体の塗装の根幹の部分であり、車体の錆を防いだり、上塗り時の色が生えさせるためにも重要な工程。
【配属部署】
技術サービスグループ 6人(それぞれで自動車メーカーを担当いただきます。)
必要な経験・能力
【必須】
■有機化学系の大学をご卒業された方
■TOEIC600点以上
【歓迎】
■自動車関連業界ご出身の方。
■TOEIC800点以上
※基礎知識があれば、社内で教育させていただくので、塗料業界未経験でも問題ありません。
【やりがい】
■日系の自動車メーカーのほとんどが使用しているため、自分が関わった車が町中にあふれていること。
■塗料の知識や情報を有しているため、自動車メーカーから頼りにされること。
【キャリアパス】
■国内だけでなく、海外の自動車メーカーとも共働できます。
勤務地
東京都品川区(東京事業所)
年収・給与
年収:400万円~600万円
給与事例
年収設定基準:時間外手当含め、固定手当込み
給与形態:固定給制
給与事例:年収例:30歳役職無450万円、30歳役職有550万円
その他給与:■賞与:年2回(前期実績6.8か月分)コミュニケーション予算(社員同士の親睦のための飲食費などを一人年1万5000円まで補助)、次世代育成手当(子供手当)、住宅手当、交代勤務手当、退職金制度
就業時間
8:30~17:00(各休憩60分)
フレックスタイム 有 コアタイム: 10:00~15:00
休日
年間125日 (内訳)土曜・日曜・祝日(週休2日制)年末年始・GW・夏季休暇
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、社宅制度、財形制度、持株制度