仕事内容
製品(LED照明、家電、日用品等)に関する国内外の戦略的出願または係争実務全般
・特許、商標、意匠 いずれかの調査・権利化業務
・係争・訴訟業務等
【募集背景】
当社ではLED照明・調理家電・クリーナーなどの電化製品の開発に力を入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるものづくりをしていくために特許部門を増強します。
必要な経験・能力
【必須】
・特許/商標/意匠の実務経験3年以上
【歓迎】
・係争業務に携わった経験のある方
・契約業務に携わった経験のある方
勤務地
大阪R&Dセンター (大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-16)
年収・給与
年収:500万円~700万円
給与事例
年収設定基準: 経験に応じて支給 年齢に応じて支給 職位に応じて支給 ( )
給与形態:固定給制
給与事例:【賞与】年2回7月・12月
その他給与:【各種手当】職位手当(20,000円-275,000円)地域手当(都市部、基本給の10-15%)時間外手当職技手当(公認会計士:50,000円、社会保険労務士:10,000円等)家族手当(扶養家族:配偶者10,000円、子5,000円)
就業時間
9:00~17:45 (休憩60分/実働7.75時間)
フレックスタイム 有 コアタイム( ) 無
休日
110日(祝日・日曜・土曜月3日程度、夏期・年末休暇) 年次有給(半日単位)・慶弔・産前産後・育児 ・再雇用制(最長65歳まで) ※アイリスオーヤマでは月に1回程度、土曜日の稼働が発生します。
その他福利厚生
社会保険完備・温水プール・アスレチックジム・社員寮(角田工場のみ)社員懇親会費補助、社員旅行補助、退職金制度
企業情報
社名 |
アイリスオーヤマ株式会社 |
事業内容 |
大手家電OBを積極採用し、効果の実感できる「なるほど家電」の開発を推進。LED照明はパナソニック、東芝、遠藤照明に次いで4位ながらも一般家庭用LED電球における小売店向け出荷シェアNO.1
大山会長の強力なリーダーシップの印象が強いが、毎週の「商品開発会議」には全社員が参加可能など実はボトムアップの組織。スピード感、数字への意識が高い方がマッチ。入社2年目で新商品開発のプロジェクト責任者、5年目で営業所長、30代で事業部長、40代で執行役員。どれも本当の話です。 |
設立日 |
1971年4月 |
決算情報 |
【連結】
2019年度 売上5,000億円
2020年度 売上6,900億円
2021年度 売上8,100億円 |
従業員数 |
5,379名(2022年1月時点) |