求人番号:137099

NEW【広島】工作機器の機械設計

  • 400万円~700万円
正社員
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
★創業100年以上のスタンダード市場企業
★タワークレーン出荷台数業界No.1
★工作機械のチャックの国内シェア60%

募集要項

仕事内容 【具体的な業務内容】
当社が生産する工作機器の機械設計業務
・工作機器(パワーチャック、円テーブルなど)の機械設計
・客先との仕様打合せ
・納入時の立会い、制動検査 など

変更の範囲:会社の定める業務
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
機械設計業務の経験がある方
※2D、3D問わず
【尚可】
マネジメント経験をお持ちの方
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高校卒・専門各種学校卒・短大卒・高専・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 本社 〒726-8610 広島県府中市元町77-1 (JR福塩線「府中駅」から徒歩約10分) 変更の範囲:会社の定める事業所
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:400万円~700万円
月給 21.7万円~ (経験、能力等を考慮し算定)
給与事例 給与形態:固定給+歩合給制

昇給:年1回 平均11,600円<2024年実績>
賞与:年2回 (7月、12月)<2024年実績 4.4ヵ月>

あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 社会保険(厚生・健康・雇用・労災)、年金基金、財形貯蓄、 従業員持株制度、社宅、独身寮、保養所、資格取得支援など
単身用あり(30歳未満の方借上げ社宅あり)
受動喫煙対策 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
就業時間 8:00~16:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
残業時間 有 約(20)時間 
休日 年間休日123日 完全週休2日制
育児・介護・特別・夏季・GW・年末年始
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 (6ヶ月) 試用期間中勤務条件(基本給-5,000円 ※その他条件に変更は無し)
選考プロセス 選考内容:面接2回 SPI・適性検査 有
一次面接 オンライン可 
最終面接 対面のみ

※交通費支給あり(規定あり)
定年 定年 あり 60歳/再雇用 あり 65歳まで/勤務延長 なし
タイズ補足情報
【北川鉄工所について】
1918年、広島県府中市に「北川商店」として創業し、鋳物製造を開始。その後、株式会社北川鉄工所として設立され、日本のものづくりを支える基幹産業機械メーカーへと成長し
ました。現在は、金属素形材、工作機器、産業機械、そして近年参入した半導体関連の4つの事業を展開し、グローバル市場に挑戦しています。特に旋盤用チャックは世界トップクラスのシェアを誇り、高機能な鋳造技術と精密な機械加工技術で、社会インフラと製造業の発展に貢献し続けています。

★北川鉄工所の4つの事業★
(1) 金属素形材事業(売上構成比:44%)
北川鉄工所の「祖業」ともいえる基幹事業です。素材開発から機械加工、そして最終的な組み立てまでの一貫生産体制が強みです。自動車部品(デフケース、ミッション部品など)が57%、建設機械・農業機械部品(足回り部品、エンジン部品など)が43%を占め、国内外の産業を力強く支えています。

(2) 工作機器事業(売上構成比:16%)
この事業は、商品開発に重点を置いています。旋盤用チャックやNC円テーブルなどの工作機械周辺機器を製造・販売しており、旋盤用チャックは国内シェア60%以上を誇ります。DMG森精機、ヤマザキマザック、オークマ、ジェイテクトなどの国内主要工作機械メーカーに標準品として採用されており、その妥協のない品質と高い信頼性は世界中で活躍しています。生産・検査の自動化や省人化を積極的に推進し、常に最先端の製品を提供しています。

(3) 産業機械事業(売上構成比:35%)
この事業は、社会インフラを支える大規模な機械設備を提供しています。コンクリート関連設備、リサイクルプラントなどの環境関連設備、建築用クレーン、自走式立体駐車場など多岐にわたる製品を製造・販売・建設しています。建設用クレーン「ビルマン」は「コンパクト・シンプル・軽量」の三条件を満たし、タワークレーンの出荷台数で業界No.1を獲得。「安全で安心な使い易いクレーン」として高い評価を得ています。また、自走式立体駐車場は国内で1,000基以上の施工実績を誇ります。

(4) 半導体関連事業(売上構成比:4.4%)
2023年のM&Aを経て、2024年4月1日に北川グレステック株式会社として本格的に事業を開始した、北川鉄工所の新たな成長戦略の柱です。CMP(化学機械研磨)装置やハードディスク製造装置、洗浄機、研削機、検査機といった半導体・ハードディスク関連の各種製造装置を手がけています。さらに、半導体研磨に用いられるダイヤモンドスラリーなどの研磨消耗品の製造・販売、CMP研磨加工やダイシング加工といった受託加工、自動化・省人化を提案するファクトリーオートメーションソリューションも提供し、高成長が見込まれる半導体市場で存在感を高めています。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 株式会社北川鉄工所 (【広島】工作機器の機械設計) (137099)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社北川鉄工所
本社所在地 〒726-8610 広島県府中市元町77-1
事業内容 【会社の特長】
北川鉄工所は、1918年の創業以来、金属素形材を基盤に、工作機器、産業機械、そして近年参入した半導体関連の4つの事業を展開する、多角的な機械メーカーです。各事業で高い技術力と市場シェアを誇り、国内外の幅広い産業を支えています。
【事業内容】
■金属素形材事業:自動車のミッション部品等の鋳造・部品加工
■工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売
■産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備の製造や販売
■半導体関連事業:ードディスク製造装置、洗浄機、研削機、検査機など、半導体およびハードディスクに関連する各種製造装置。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1941年(昭和16年)11月28日
株式公開 スタンダード市場
資本金 86億4000万円
決算情報 単体/連結
【前々期】2024.3 売上:61,567 百万円 経常利益:1,680百万円
【前期】2025.3 売上:57,280百万円 経常利益:1,872百万円
従業員数 【単体】1,427 人【連結】2,275人名(2025.3)

送信中です