この求人の応募は終了しました

\ メーカーへの転職はお任せください /

株式会社荏原エリオットの求人紹介をご希望の方は、
コンサルタントへご相談ください。

求人番号:130495

NEW【千葉】機械設計(ポンプ駆動用ガスタービンパッケージ/プロジェクトエンジニア)

  • 510万円~850万円
  • 千葉県 袖ケ浦市 中袖20-1
正社員
リモートワーク(在宅勤務)

募集要項

仕事内容 【業務内容】
圧縮機・蒸気タービン・ポンプ駆動用ガスタービン等の改造案件(エンジニアードソリューション、ES)を取り扱う部門にて、ポンプ駆動用ガスタービン補機の更新機器設計から担当いただきます。機械設計に関する経験を活かし、将来的には圧縮機・蒸気タービンの改造プロジェクトにおけるエンジニアリング業務全般を担当いただくことを期待しています。

具体的には以下業務をお任せします。
・既存機器の調査、分析
・更新後の仕様検討
・代替機器の選定、ベンダー選定、見積依頼
・ベンダーと社内関連部署間との調整、コーディネーション業務

当面は袖ケ浦事業所での勤務となりますが、ポンプ駆動用ガスタービンの現地対応やES案件に伴う客先との打ち合わせ等で国内外の出張が発生します。
※ポンプ駆動用ガスタービンは国内のみ

【当部門の役割・業務概要・魅力】
ポンプ駆動用ガスタービンは、エリオットの母体である荏原製作所の主要事業である排水用ポンプを駆動する原動機であり、その設備の使用目的から非常に重要な機械と位置付けられています。そのため、その機能を維持又は更新をしていくことは責任のあるやりがいのある業務であると考えます。一方、エリオットは圧縮機・蒸気タービン等を多数客先に納めていますが、市場や生産計画の変化、経年による機能の陳腐化などから、それらの機械の性能向上や機能改善が求められています。ES課ではそれらの客先ニーズに応えるため、圧縮機・蒸気タービン本体の改造検討や補機の改造等の技術検討及び改造費用の見積作成と受注後のプロジェクトコーディネーションを担当しています。本部署では改造案件の受注から出荷まで一連の業務を担当しており、一つのプロジェクトを初めから最後までを担当することが出来る醍醐味があります。海外の顧客やベンダーと接する機会も多くグローバルに活躍の場を広げることも可能です。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) 【募集部門】
エンジニアードソリューション部 エンジニアードソリューション課

【キャリアステップイメージ】
入社後約1か月程度でポンプ駆動用ガスタービン、圧縮機・蒸気タービンおよびその補機について座学形式にて知識を習得していただき、その後OJTにてポンプ駆動用ガスタービンの補機更新設計業務を担当していただきます。
更新設計業務の習得後、ES案件のサポート業務を通して一連の業務対応について理解を深めていただき、入社後2年程度で徐々に独立し、補機の更新設計を中心に、ES案件全体をリードしていただくことを期待しております。

※変更の範囲:会社の定める業務
必要な経験・能力 【必須】
・回転機械に関する技術系業務の実務経験をお持ちの方
・4力(機械力学、材料力学、流体力学、熱力学)を履修済みで、メーカーにおける技術系業務の実務経験をお持ちの方

【尚可】
・機械設計の実務経験をお持ちの方
・英語の習得に抵抗がない方
・グローバルに活躍したい志向の方
・調達、プロジェクトエンジニア等の実務経験をお持ちの方

【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【ない】
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 千葉県袖ケ浦市(袖ヶ浦本社) 最寄駅JR内房線『長浦駅』 ※長浦駅より会社バス有/横浜駅(50分)・羽田空港第1ターミナル(35分)より直通通勤バス有。3割程度の社員が都内,神奈川から通勤しています。 ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:510万円~850万円
月給 25.4万円~38.2万円
給与事例 給与形態:月給
賞与:年2回(6月、12月)
※平均賞与(夏冬合算):8ヶ月(2023年実績)
※前年度の業績に基づいて算出いたします

【各種手当】
・家族手当(月額):扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
・住宅手当(月額):家族あり16,500円、家族なし11,500円 ※住宅手当対象者は主たる生計者となる方
・通勤手当:全額(会社規程に基づく合理的な経路)
・住宅:独身寮、厚生社宅あり
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 福利厚生:持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
教育制度:階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
保険:社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
就業時間 所定労働時間:7時間45分 8:00~16:30(休憩45分)
残業時間
休日 所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク6日、年末年始休暇9日(2025年予定/有給拠出含む)
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 あり (3ヶ月) 
選考プロセス 選考内容:面接2回 適性検査あり
定年 定年:あり(60歳)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社荏原エリオット
本社所在地 〒299-0296 千葉県袖ヶ浦市中袖20-1
事業内容 産業用ターボ機械の開発・製造、販売、およびアフターサービス 【取扱品目】コンプレッサ、蒸気タービン、ガスエキスパンダ、ブロワ ★エリオットグループ(荏原エリオット)は、荏原製作所100%出資企業です。ターボ機械の専業メーカーとして質の高い製品とサービスを世界に提供しています。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 2002年
株式公開 非上場
資本金 4億5,000万円
従業員数 437名(2024年4月1日現在)

送信中です