求人番号:106885

NEW【栃木】HDD用アルミブランク材生産技術(リーダークラス)

  • 700万円~900万円
  • 栃木県日光市 清滝町500番地
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
ここに注目!
★創業130年以上の老舗メーカー、売上は一兆円規模を誇る!
★電線御三家の一角を担い、安定経営を実現する超優良企業!
★インフラから電子部品まで幅広い分野で人々を支えJRやNTTの発展にも貢献!

募集要項

仕事内容 配属先:機能製品統括部門 メモリーディスク事業部門 技術・品質保証部 技術開発課

■業務内容
古河電工で製造しているHDD用アルミ基板の生産技術として、工程設計・設備導入・新材料検討などを進めていただきます。


・当部門ミッション
HDD用アルミブランク材の製造供給メーカーは世界2社しかなく、当部門はその安定供給を支える一翼を担っている。
成熟した事業ではあるが,直近では新規材料の採用を控えており、その工程設計に携わることができる。

HDD用アルミブランク材の製造供給メーカーは世界に2社しかなく、同社はその一端として製品展開を続けています。かつてはPC向けの製品がメインであったHDDは、データセンターや録画装置などでのニーズへの移り変わっております。また、HDDの高容量化に伴い、アルミ合金やガラス素材を使用したりと市場も変革期となっています。

当社の技術力は、特に、平坦度を限りなくゼロに近くする加圧焼鈍技術など、世界各国のHDDメーカーから高い評価を得ており、HDDに使用される当社のアルミブランク材の世界シェアは約40%(当社調べ)を占めております。
今後も品質と技術の絶えざる改善・向上に努め、顧客のニーズを満たす製品を提供し、世界のデータインフラを支える一役を担ってまいります。
※https://www.furukawa.co.jp/product/functional/memory/memory.html

・当部門でのキャリアパス
ブランクおよび材料の製造工程・品質の理解を深めてもらい,リーダーとして活躍いただく。さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただく。
必要な経験・能力 【必須】
・8年以上の工場における間接技術スタッフ(生産技術、品質保証、開発、設計)経験
・リーダー/マネジメントクラスの方

【尚可】
・データの統計的処理経験
・生産技術,技術開発,品質保証の経験
・特許,品質管理,設備設計の知識
・TOEIC600点以上が望ましい
勤務地 栃木県日光市(日光事業所)東武鉄道日光線 東武日光駅から車約15分
年収・給与 年収:700万円~900万円
給与事例 給与形態:固定給制
給与事例(諸手当込み):30歳 約600万円 35歳 約700万円 37歳 約800万円
算出基準:経験・年齢により決定
その他:賞与、諸手当(家族手当・住宅手当など)
就業時間 就業時間9:00~17:45/休憩時間:60分/フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00
休日 年間休日121日 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
土、日、祝、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児・介護休暇
その他福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子8,300円/1人(人数制限なし)
寮社宅:各事業所に完備
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学制度

応募希望求人 : 古河電気工業株式会社 (【栃木】HDD用アルミブランク材生産技術(リーダークラス)) (106885)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 古河電気工業株式会社
事業内容 ●情報通信/光ファイバ・ケーブル、光関連部品、ネットワーク機器等
●電装・エレクトロニクス/自動車用部品、巻線、ヒートシンク、ハードディスク用基盤、電子部品材料等
●金属/銅条、銅管、電解銅箔、形状記憶合金等
●エネルギー・産業機材/電力ケーブル・付属品、プラスチック製品等
●新分野
設立日 1896年6月
決算情報 【前々期】2022.3 売上:9,305億円 経常利益:197億円
【前期】2023.3 売上:10,663億円 経常利益:196億円
従業員数 50,867名(2022年3月末/連結)

送信中です