この求人の応募は終了しました

\ メーカーへの転職はお任せください /

三菱電機株式会社の求人紹介をご希望の方は、
コンサルタントへご相談ください。

求人番号:106760

【東京】製造業向けIoT案件におけるソリューションエンジニア・技術営業【FAシステム事業本部】

  • 700万円~1500万円
  • 東京都千代田区 丸の内二丁目7番3号(東京ビル)
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
上場企業
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 ●業務内容
国内製造業顧客向けPoCのプロジェクトマネジメントおよび実際の装置からのデータ収集など、当社FA機器からのデータ収集方法を身に着けて頂き、事業開発の検証フェーズでの役割をになって頂きます。事業立上後は、製品のプリセールス(技術営業)として受注拡大に向けた活動を行って頂く予定です。

<<業務内容詳細>>

・顧客(製造装置メーカー/製造業エンドユーザー/保守メンテナンス会社等)要望の把握
・PoCプロジェクトの体制構築とスケジューリングおよび顧客との調整
・PoCプロジェクトのマネジメント
・定量的な検証効果(ROI)の把握
※1プロジェクトあたり完遂までの期間としては平均3~6か月、並行して2・3案件を同時に担当します。
※顧客は製造装置メーカーとエンドユーザー(自動車Tier1/2)があり、当社企画中の製品により異なります。
※リーダーのもとでチームとしてコミュニケーションをとりながら活動します

●組織のミッション
FA領域における事業DXの推進。FA機器の顧客に対してソフトウェア事業の企画・開発・拡販を行うこと。
必要な経験・能力 【必須】
製造装置のIoTに関する知見・経験

・PLC/CNC等の各種FA機器からのデータ収集に関する知見・経験
・C#、Pythonなどの内、1つ以上のプログラミング経験

【尚可】
・PLCを活用した製造装置メーカーでの周辺ソフトウェア開発経験
・クラウドに関する知見(以下またはそれ以上の資格取得者)
・Azure AZ-104
・AWS Solution Architect Associate
・製造現場のIoTシステム構築経験
・生産技術の経験
勤務地 勤務地については、選考内でご相談のうえ決定といたします。 (関東圏の他勤務地の可能性あり) ■東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル)JR東京駅丸の内南口から徒歩5分 ■名古屋製作所(愛知県名古屋市)各線「大曽根」駅から徒歩6分
年収・給与 年収:700万円~1500万円
給与事例 年収設定基準:700万円 ~ 1,500万円(経験・役割等による)
給与形態:月給制
給与事例:月収:30万円~
その他給与:賞与年2回(6月・12月)/各種手当/時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など
就業時間 9:00~17:30 実働7時間45分(休憩45分)
フレックスタイム:有
コアタイム:無
休日 週休2日制(弊社カレンダーによる)、国民の祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日など/結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、チャージ休暇、セルフサポート休暇など
その他福利厚生 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)各種制度/財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など/各種設備/独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・体育館・プールなどのスポーツ施設

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 三菱電機株式会社
事業内容 総合電機大手。

エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売

設立日 1921年1月15日
決算情報 連結
【前々期】2021.3 売上:4,191,433百万円 税引前当期純利益:258,754百万円

【前期】2022.3 売上:4,476,758百万円 税引前当期純利益:279,693百万円

★2025年度目標 売上高5兆円 / 営業利益率10% / ROE10%
従業員数 【単体】36,700名【連結】145,696名(2022)

三菱電機株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です