求人番号:106722

【京都】製造業の変化対応力を高めるDXソリューションによるデータ活用ビジネスの事業化推進マネージャー

  • 1250万円~1500万円
  • 京都府京都市下京区 塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
■「コロナ禍」「少子高齢化」「IoT化時代」だからこそ求められる会社!
■「健康経営銘柄」3年連続受賞でメリハリをつけた働き方◎
■平均年収804万円と高水準

募集要項

仕事内容 ◆担っていただきたい具体的な仕事内容
「デジタルエンジニアリング革新」の中核となるデータを起点とした
・OT-ITの連携を可能とするデータ利活用基盤の構築
・上記をベースとしたソリューションの企画、実証検証を推進
・最終的な事業立ち上げまでを牽引するPJリーダ、兼グループマネジャー

たとえば、
・カーボンニュートラル実現に向けた生産現場でのライン/装置単位でのエネルギー使用量の導出
・企業間でのデータ連携を実現するためのIT領域との連携によるシステム構築
・エネルギー消費低減に向けた装置制御によるソリューション
・生産現場で蓄積される生産データをもとにした最適なタイミングでの保全作業を実現するソリューション
・エンジニアリングチェーンの上流での業務効率化を実現するデジタルツインソリューション
・上記を具現化(商品化に向けた企画/生産現場での実証検証)し、事業立ち上げまでをPJとして牽引する役割

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
グループマネージャとして、クラウドなどのITやデータ統合PF、及び、シミュレーションやPLMといった外部技術や仕組みを積極的に活用しながら、自社の強みをさらに強化するデータ利活用ビジネス構築~事業の立ち上げまでの牽引を期待します。
具体的には、積極的な外部技術の探索や外部パートナーとのコラボレーションに向けた計画立案と推進、更には、グローバルの社内リソースのみならず、社外パートナも活用した大型プロジェクトを推進し、3年後の三桁売り上げ規模の貢献を実現する事業創出に向けて、上長の右腕としての実行推進リーダの役割を期待します。
必要な経験・能力 【必須】
以下全てを満たす方
・デジタル技術(データ解析またはクラウド等のIT技術)を活用した(社内外問わず)新たなソリューションビジネスの事業立ち上げ経験
・上記のソリューションとして、FA業界(ディスクリート系が望ましい)へのビジネス展開の経験
・ITシステムに関する知識、知見
・製造業界の知識、知見

【歓迎】
・データ活用などDX技術に関する知識、実務経験
・クラウド活用などIT技術に関する知識、実務経験
・工場での生産、生産技術での実務経験(生産管理・設備設計等)
勤務地 京都府京都市下京区(京都事業所) JR京都駅下車、烏丸中央口または西口(南北自由通路側)から徒歩5分
年収・給与 年収:1250万円~1500万円
給与事例 年収設定基準:450万円~1250万円 ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定
給与形態:月給制
昇給年1回、賞与年2回
給与事例:560万円(月給290,000円/30歳)、716万円(月給350,000円/35歳)
その他給与:上記年収例は固定手当を含む。(残業手当:有)
就業時間 9:00~17:30(休憩45分)
※ 事業所や部門によって異なります。
※ フレックス・タイム制度あり(コアタイム11:30~13:30)
※ 在宅勤務制度あり
休日 年間休日125日、週休2日制(土日祝)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、有休(18日~25日、半日、時間単位取得可)、特別休暇(結婚、忌引等)、節目休暇(35、45、53歳/5~30日間 規定あり)
その他福利厚生 寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
住宅融資制度
従業員持株会制度
一般貸付制度
休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
退職年金制度(確定拠出年金制度)
ネクストチャレンジ制度
再雇用制度
共済会

応募希望求人 : オムロン株式会社 (【京都】製造業の変化対応力を高めるDXソリューションによるデータ活用ビジネスの事業化推進マネージャー) (106722)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 オムロン株式会社
事業内容 「Sensing & Control 」技術で社会を革新してきた先進的イノベーション企業。開発ベンチャーマインドが高いです。体温計、体重計、血圧計が有名ですが、FA機器・産業用制御機器が最注力事業でありIoT技術を中心に、インダストリー4.0、工場の自動化・省力化を積極的に推進しています。
チャレンジ精神を大切にし「やりたい仕事ができる」のがオムロン。 「創業当時からのチャレンジ精神」「個の意見を尊重する風土」があり、「個」が最大の財産と考えており本当に人に優しいです。誠実で真面目な方が多く、退職者も極めて少ない優良企業です。最先端の開発に常に挑戦し社会を変える技術開発に強みがあります。
設立日 1948年5月19日
決算情報 連結
【前々期】2020.03 
売上:6,780 億円 営業利益:548 億円

【前期】2021.03 
売上:6,555億円 営業利益:625億円
従業員数 29,020人(国内:10,143人 海外:18,877人) (2022年3月末時点)

オムロン株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です