求人番号:106695

NEW【埼玉】IT企画運用

  • 400万円~650万円
  • 埼玉県飯能市 新光20
職種未経験OK
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
第二新卒歓迎
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
★産業用チェーンで世界シェア№1のグローバルメーカー!
★年間休日120日以上/WLB◎

募集要項

仕事内容 ■マテハン事業部は自動車や機械、流通、食品、IT、医薬業界向け搬送装置や機器の開発製造販売を行い、国内外に展開しています。
グローバルに事業展開する中で、情報システム部と連携しつつ、事業運営や業務課題を解決するための基幹システムや業務システム、ITインフラの企画、運用管理などをご担当いただける人財を募集します。

■IT課では、マテハン事業部に関わる営業、生産、原価などを管理する基幹システムや付随するオープン系システム、kintoneなどのクラウドシステム、ネットワーク、IT機器の運用管理、改善、教育研修などを幅広く担当しています。
入社後は基幹システムの操作方法や仕組などの理解を深め、ご経験・スキル、ご希望を鑑みて、マテハン事業部で活用しているシステムやインフラの企画開発や運用管理、改善などをご担当いただきます。

・基幹システムやオープン系システムの運用管理改善、新基幹システムへの刷新
・構内ネットワークの運用管理改善、IT機器(PC、スマホ、OA機器)の設定・管理
・セキュリティ教育や部署からの問い合わせ対応

【使用ツール】
基幹システム(ACOS)、kintone、access、Excelなど

【やりがい・魅力】
事業部の中枢部門であり、マテハン事業に関わるシステムやインフラなど開発から運用改善まで幅広く、様々な業務に携わりスキルアップできる環境があります。
また今後、基幹システムのリプレイスに伴うシステム企画や開発、導入運用などを推進したく、初期フェーズから携われる環境があります。
必要な経験・能力 【必須】
・PC操作経験がある方(Excel、Word、PowerPointなど)
・事業会社でのIT機器取り扱い経験
※業務経験が浅い方でも先輩社員にて教育を行いますので、ご安心ください。

【歓迎】
・IT機器(PC、スマホなど)の導入設定経験
・システム開発運用改善やPM、PLのご経験
勤務地 埼玉県飯能市(埼玉工場) 西武・池袋線「飯能駅」、JR八高線「東飯能駅」から車・バスで約10分
年収・給与 年収:400万円~650万円
給与事例 年収設定基準:2022年度賞与実績:5ヶ月
給与形態:固定給制
給与事例:30歳550万円~600万円/40歳700万円~850万円
※固定手当・残業手当含む
※年収詳細などは面談時にお伝えいたします。
就業時間 8:20~16:50 休憩50分
■※スーパーフレックス制あり(コアタイムなし)
※工事メンテナンス部のみコアタイムなし
■残業:有(手当:有 残業時間に応じて別途支給)
休日 年間124⽇(一斉有給休暇取得日3日含む)⼟・⽇・祝
有給休暇
4~9月入社 入社時に10日間、翌4/1に勤続年数により15~20日
10~3月入社入社時に5日間、翌4/1に勤続年数により15~20日
その他福利厚生 ■財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン
■慰安会補助、クラブ活動、 文化体育活動など
■寮・社宅:有 ※独身寮、借り上げ社宅制度あり
■社員食堂、工場内売店(食事手当あり)
■心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)マッサージルーム(ヘルスキーパー)
■遺族生計援助金制度あり
■(企業内健康保険組合による)各種がん検診、被扶養配偶者健康診断補助

応募希望求人 : 株式会社椿本チエイン (【埼玉】IT企画運用) (106695)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 株式会社椿本チエイン
事業内容 産業用チェーンにおける世界シェア上位のグローバルメーカーです。産業用チェーンの部品を国内外の数千~数万社に供給しています。2017年に創業100周年を迎える同社は直近5年連続でも売上・利益ともに右肩上がりの成長を続けており、世界26ヶ国に子会社82社を展開、海外売上構成比率も50%を超えています。
産業用スチールチェーン、自動車エンジン用タイミングチェーンシステムいずれもグローバル市場でトップクラスの位置を独走中。マテハン事業においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。
設立日 1941年1月(昭和16年)
決算情報 連結経営成績  売上高  経常利益 (単位は百万円)
2023年3月期  251,574  20,958
2022年3月期  215,879  20,045
2021年3月期  193,399  11,026
従業員数 連結 8,691名(2023年3月31日現在)単体 2,958名(2022年3月31日現在)

送信中です