求人番号:106461

【神奈川/厚木】 車両運動性能CAE

  • 500万円~820万円
  • 神奈川県厚木市 岡津古久560-2  日産自動車(株)テクニカルセンター内(NTC)
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
ここに注目!
★日産グループ/看板車種を1から開発・設計する会社。
★日本を代表する電気自動車/自動運転技術に携わることができます。
★日産への技術提言も行うなど、車両開発の中核を担っています。

募集要項

仕事内容 ■概要:
CAEソフト(ADAMS, carSIM 等)を使用し、車の特性をどう良くするかを主たる業務としています。
当社の運動性能CAEは長年培い、ストックされた技術と分析特化したツールを担当者全員が駆使して業務を行えます。
日産自動車本体と共同で行っており、当社では日産のほとんどの車種の運動性能をCAEで解析・予測することできます。

■業務詳細
車両運動性能(旋回走行時の挙動など)をCAEを用いて予測し、開発初期段階では設計にフィードバックを行います。
実際にフィジカル実験前にCAEで問題点を予測し、事前に対策を講じることで効率的な検証に役立てています。
(1)車両運動性能CAE業務におけるQCT目標の達成
(2)車両運動性能CAE業務における高品質・高効率な業務遂行の為の仕組み作りと実行
クルマの特性を理解した上で、設計部署との折衝が求められます。

■同社の魅力
・クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されていますが、これらをクルマとしてまとめ上げるには、とても高い技術が必要です。
当社は開発に関わる全ての領域において、クルマを構成する全ての部品やコンポーネントを開発することができると共に、
1台のクルマを責任を持って開発し、まとめ上げる将来の日産を支える技術を持っています。
・当社ではほとんどの日産車を担当しており、裁量権を持って身近なお客様に直接繋がる仕事に技術者として貢献できます。
また日々CAE技術は進化している状況であり、先進的な環境で技術を磨きつつ、教育体制も充実しているため入社後に経験を積むことでリーダーを目指していただけます。
必要な経験・能力 【必須】
・基本的な工学知識を有しており、自動車の基本的な仕組みが理解できる方
・数名のチームをリードして課題解決した業務経験のある方
・e-4ORCEや次世代ステアリング技術等の電子制御を含めた、自動車の運動性能の解析を、チームをまとめて実施することに関心のある方

【尚可】
・制御を組合せた機械製品の開発実務経験のある方
・自動車シャシーの知識のある方
・CAEソフト(ADAMS,carSIM 等)の使用経験のある方
勤務地 神奈川県厚木市(厚木センター) 小田急電鉄小田原線 愛甲石田駅より車約15分
年収・給与 年収:500万円~820万円
給与事例 月給:31万円~51万円
月額(基本給):25万円~40万円
残業手当:54,662円~84,420円 ※全社平均残業時間26.3hで算出
その他固定手当:0円~30,000円
※給与詳細は経験・能力などを考慮し規定により決定します。
就業時間 勤務時間:9時00分~18時00分(休憩1時間)フレックスタイム制度があり、コアタイムなし
※フレックス勤務(運用実態については各部によって異なります)
休日 ・週休2日/年間121日・ゴールデンウィーク(9日間程度)、夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)・リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、勤続節目休暇、忌引き休暇、結婚休暇、産前産後休暇など
その他福利厚生 ・育児休職:2歳に達した後の4月末まで取得可能・介護休職:配偶者、配偶者の父母又は1親等以内の親族、祖父母・兄弟姉妹・孫を対象とし、1年間取得可能・独身寮・独身家賃補助:家賃(共益費除く)の75%(上限4万円)・持ち家支援の家族家賃補助:扶養同居家族がいる方に将来の持ち家取得を踏まえ、一定期間(最長10年間)家賃の補助をする制度・保養所利用・自動車購入援助金制度・資産形成・社会保険以外の保険加入

応募希望求人 : 株式会社日産オートモーティブテクノロジー (【神奈川/厚木】 車両運動性能CAE) (106461)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 株式会社日産オートモーティブテクノロジー
事業内容 ・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等の設計製図とデータ作成の受託
・上記に関する実験、測定の受託
・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等、技術図面などの翻訳の受託
・上記に関する技術提供および付帯関連する一切の業務
・上記に関する発明考案、デザイン、ノウハウ、技術情報等に付帯関連する一切の業務
・上記に関する業務、及びその他の業務を対象とした労働者派遣事業
設立日 1985年11月
決算情報 538億円(2023年4月時点)
従業員数 3,125名(2023年4月1日時点)

送信中です