求人番号:106399

NEW【東京/滋賀】社内DX(業務プロセス変革)推進のプロジェクトリーダー

  • 500万円~1250万円
  • 東京都港区 港南2-3-13 品川フロントビル7F
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【具体的な仕事内容】
OSSグループでは社内DXとして、8つの事業領域における業務プロセス(マーケティング・営業、生産、業績管理)の変革を進めています。その実現を支える業務ITシステムについて、プロジェクトリーダーとして下記①~④の業務を中心に、マーケティング・営業領域におけるCRM導入(MA/SFA)、生産領域におけるSCM導入などを担っていただきたいと考えています。

 ①当該システムに関する業務要件の整理(各事業部門との協業・折衝等) 
 ②当該システムに関するシステム要件の定義(業務要件に基づくシステム企画・要件定義)
 ③要件定義に基づく基本設計(機能要件、データベース/セキュリティ仕様等の非機能要件)
 ④サービスレベル管理に基づく運用フロー設計、運用支援(技術支援、技術移管等)

【期待する成果】
入社後、社内DXプロジェクトマネージャーによる指導のもと、まずは上記③、④の業務を担当いただきながら当該プロジェクトの全体像や課題等を把握していただきます。その後、希望されるキャリアプランや適性を伺いながら、特定の業務プロセスにおけるプロジェクトリーダーとして、上記①、②の業務を担当いただきたいと考えています(能力により、はじめから①・②の業務をご担当いただくことも想定します)

【仕事の魅力】
スタッフ部門として、OSSグループにおける8つの事業領域における業務要件を整理すると共に、SAP/SalesForce等のSaaSを活用した業務システムの企画から設計・実装・運用まで、事業横断かつ一気通貫で社内DXを推進するスキル/キャリアを築く機会に溢れています。
必要な経験・能力 【必須】
規模、年数を問わず以下の経験・能力を有する方
・業務システム構築におけるPMまたはPLの経験
・社内、社外関係者との調整や交渉を行うコミュニケーション力、思考力、粘り強さ

【歓迎】
以下の経験を有する方
・Saasを活用した業務システムの構築(SalesforceまたはSAPのご経験があれば尚良し)
・企業における業務プロセス変革を事業部門と協業して進めた経験のある方、または変革への従事を志向する方
勤務地 東京都港区(東京事業所)品川駅 港南口より徒歩3分 滋賀県野洲市(野洲事業所)JR野洲駅 北口より徒歩5分
年収・給与 年収:500万円~1250万円
給与事例 給与形態:固定給制
給与事例:30歳前後 約550万円/30代半ば(主査係長級)約700万円/40代半ば 800‐850万円程度(非管理職)
算出基準:経験・年齢により決定 上記は時間外手当含む目安
就業時間 研究、開発、営業拠点 9:00-17:30 (45分休憩)・生産拠点 8:45~17:30(45分休憩)
※フレックスタイム有/コアタイム 10:30~15:15(生産拠点はフレックスタイム適用なし)
休日 年間休日日数125日(生産拠点勤務の場合、年間休日日数132日)
(内訳)週休2日制(土・日)、祝日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(18日~25日)
その他福利厚生 住宅手当:単身者 6300円/月、妻帯者 8500円/月
社会保険完備、財産形成貯蓄制度、住宅融資制度、一般貸付制度、共済会、保養所
【各種制度】育児休業、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務、育英支援金/育英支援一時金、退職金制度、確定拠出年金制
【研修制度】各種研修(入社時・資格別・職能別・重点課題等)・e-ラーニング・通信教育などの自己啓発支援制度 ほか

応募希望求人 : オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 (【東京/滋賀】社内DX(業務プロセス変革)推進のプロジェクトリーダー) (106399)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
事業内容 ★オムロン中期経営計画 VG2.0の基本戦略「新たな社会的課題を解決する新規事業を創出し続ける」を実現するための会社。最も社会的課題に直結したビジネスが行えます★

<製品・システム>自動改札機・券売機、道路信号制御機、車両感知機・交通管制システムなど社会課題を解決するソリューション機器の開発・製造・販売。約50年にわたり、社会の安心、安全、快適の実現を目指して、駅の自動改札機や券売機、道路の信号制御機、車両感知機や交通管制システムなどを提供し、社会インフラにおける課題解決に貢献。

<シェア・実績>
駅務機器、国内シェア50%以上
無人駅システム、電子式自動感応信号機を世界で初めて開発
設立日 2011年 4月1日(オムロンとしては創業1933年)
決算情報 連結 オムロン ソーシアルソリューションズグループ
【2019.3】 売上:80,828百万円 経常利益:非公開
【2030.3】 売上:84,510百万円 経常利益:非公開
従業員数 【単体】645名【連結】3,209名(2022.03)

送信中です