求人番号:105900

【東京】製造DX推進(異常検知、プラント自動運転、自動点検 など)

  • 550万円~1200万円
  • 東京都千代田区 大手町一丁目1番2号
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
・日本トップのエネルギー企業!業界再編に向け挑戦を続けています
・人事内で変革を推進しており、挑戦を歓迎されています
・高待遇・充実した福利厚生・ワークライフバランスも魅力です

募集要項

仕事内容 【業務内容】
最先端のAI技術やロボティクス技術を用いて、製造プロセスやフィールド業務や設備保全領域のDX化を実現するため、企画、開発、プロジェクトマネジメント等の業務を担当して頂きます。
※本社東京勤務を前提としています。

【具体的な業務内容】
以下の5柱のいずれかの領域で、段階的なデジタル技術導入により、安全・安定操業、収益最大化、​業務効率化を実現し、競争力のある製油所を目指して頂きます。
(1)AIによる​プラント自動運転​
(2)モバイルデバイス・XRによる現場業務​
(3)ドローン・ロボットに​よる自動点検・作業​
(4)保全・作業計画​の自動策定​
(5)高度な生産計画​の自動策定​
※本社東京勤務を前提としています。

【現在取り組んでいる案件例】
・最先端のAI技術を用いた、プラントの自動運転
・防爆型自走式ロボット・ドローン等を用いた、プラントの自動点検
・産学連携による、プラント異常検知の共同研究

【組織体制】
◆技術計画部 次世代技術グループ(下記3つのグループにより構成)
・プロセスチーム
・フィールドチーム
・設備管理チーム
※配属予定の部署は「デジタル化推進チーム、IT戦略部、工務部、製造部」などの他部署と“横ぐし“で連携し、「ENEOS DX Core」の戦略に沿った各専門領域技術を推進することをミッションとしています。個人の適性に応じて、上記いずれかのチームに所属して頂きます。
必要な経験・能力 【必須】
・基本的なITリテラシー、デジタル領域に関する知識を有する方。

【尚可】
◆スキル
デジタル領域に関する知識、システム制御に関する知識、プロジェクトマネジメント能力を有する方

◆ 職歴
製造プロセス/アプリケーションエンジニアリング、製造工場のDX化に係る業務に従事した経験がある方を歓迎。
・化学・材料メーカー、エンジニアリング会社、ゼネコン、コンサルティングファーム、ポスドクなどで下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・AI/DXにおけるシステム設計、アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネジメント、コンサルティング経験のいずれか。
・化学・材料プラントでの保全/設計(機械・電気・プロセス)/工事管理いずれかのご経験
※ポスドクの方の場合、AI/DX関連における産官学連携経験者を歓迎

◆ 保有資格
・JDLA Deep Learning for ENGINEER、JDLA Deep Learning for GENERAL
・応用情報技術者 
・統計検定2級
・AWS cloud practioner
勤務地 東京都千代田区(本社)
年収・給与 年収:550万円~1200万円
給与事例 給与形態:月給制
給与事例:月給 246,400円~(30歳:650万~750万円、35歳:800万~900万円、40歳1,000万~)
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■賞与(2020年度5.0ヶ月)
■残業手当 有 残業時間に応じて支給
■昇給:能力の伸長・成果の向上を反映して、各年度の評価結果に基づき昇給
就業時間 ■所定労働時間:7時間30分
■休憩時間60分
■フレックスタイム制:有
休日 年間123日 完全週休2日制(土、日、祝)
会社記念日(10月第2週金曜日)、メーデー(5/1)、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など
その他福利厚生 ■社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■寮・社宅 有(独身寮(個室)、社宅制度、住宅手当)
■その他:従業員持株会、育児休業制度(子供が2歳に達する日まで)・介護休業制度(通算730日以内)、財形住宅融資制度、退職金制度 など
■研修:新入社員研修、階層別研修、コア人材育成コース、自主参加研修、部門別研修、留学(国内外)、海外派遣研修(オンライン)、語学研修、自己啓発支援 など

応募希望求人 : ENEOS株式会社 (【東京】製造DX推進(異常検知、プラント自動運転、自動点検 など)) (105900)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 ENEOS株式会社
事業内容 石油、電力、石炭、ガス、化学品など多岐にわたる事業を通じ、資源調達から、精製・生産、物流・販売に至るすべてのプロセスを担い、エネルギーを供給しています。また、水素、風力、太陽光をはじめとする、環境に配慮した新エネルギーの開発・普及など、幅広く事業を展開しています。 生活や経済を支える「生命線」ともいえるエネルギーの安定的な供給を確保しながら、社会のニーズや課題に向き合い、新たな価値を創り出すことで、社会の発展と活力ある未来づくりに貢献します。 エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、ENEOSは挑み続けます。
設立日 1888年(明治21年)5月10日
決算情報 単体/連結
【前々期】2020.3 売上:10,011,774 百万円 営業利益:△113,061百万円
【前期】2021.3 売上:7,658,011 百万円 営業利益:113,998百万円
従業員数 単体:9,103人(2022年4月1日時点)

送信中です