求人番号:101999

NEW【大阪】情報セキュリティ担当

  • 700万円~1300万円
  • 大阪府大阪市中央区 道修町4丁目4番10号KDX 小林道修町ビル
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
■【あったらいいな】でおなじみ小林製薬
■自ら関わった商品が、身近で使用される魅力あり
■若手ベテラン関係なくアイデアを出し、仕事を任せる文化です。

募集要項

仕事内容 【業務内容】
弊社のDX戦略を進めるにあたり、セキュリティリスク管理は重要なミッションとなります。
既存システムだけでなく、新規サービス開発も含めた全社的なセキュリティレベル向上をリードして頂きます。

【業務内容例】
・新規サービス開発に伴う下記業務
 - ガイドライン策定などセキュリティマネジメントに関する業務プロセスの整備
 - SOC / CSIRT構築、運用支援
 - システムやネットワークの脆弱性評価、監視、対策
 - ソフトウェアアップデートやセキュリティパッチの適用
 - SBOM(利用するオープンソースなど)の管理 など

【小林製薬のDX戦略】
1.あったらいいな開発のDX:AIなどデジタル技術を活用した新製品開発手法の刷新/デジタル技術を搭載した新製品やサービスの開発
→特に今後3年間は、「フェムテック」「デジタルヘルステック」「D2C」の分野で新規事業を創出し、2030年には売上高80億円規模の新規事業創出を目指します。
2.全社員でDX提案:デジタル技術の社員教育を推進
3.業務効率化:国内外各拠点共通の基盤システムを構築
→現在の基盤システムは営業、マーケ、製造など各事業部内でそれぞれ開発・運用しており、部分的に業務効率化は進んでいるものの、全体最適化が進んでおらず生産性の悪化懸念があるため
共通基盤システムを構築し、業務効率化を目指します。
必要な経験・能力 【必須要件】
・toC向けアプリ/Webサービスにおける情報セキュリティ業務経験
・LinuxやWindowsサーバー、NWに関する知見・業務経験
・PSIRTやSOCでの業務経験(ログ分析、インシデント対応等)

【歓迎要件】
・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCPなど)に関する知識と経験
・ISMS(ISO27001)、Pマークの認証取得、維持管理経験
・セキュリティ関連資格 (CISSP、CCSP、GIAC、CISA、情報処理安全確保支援士、システム監査技術者、セキュリティマネジメントなど)
・ネットワーク関連資格 (CCNA、YCNEなど)
・認定ホワイトハッカー(CEH)
勤務地 大阪府大阪市(本社)
年収・給与 年収:700万円~1300万円
給与事例 年収設定基準:経験に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:大卒30歳モデル(既婚子2人)614万円(月給 27万円 賞与 176万円)※住宅手当 6万/月、家族手当 3.5万/月含む(時間外手当は含まず)
その他給与:賞与:年2回(4月 =7-12月在籍分・評価により変動、9月 =1~6月在籍分・3カ月分固定)
就業時間 8:30~17:15 ※ただし事業部によって異なる
フレックス制度:有 (コアタイムなし)  
休日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇(以上年間休日124日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇
その他福利厚生 諸制度/借り上げ寮、クラブ活動、住宅資金特別貸付金、財形貯蓄、従業員持株会、退職年金、在宅勤務制度、長期休暇制度(リフレッシュ休暇、ファミリーフレンドリー休暇、土日プラス3日休暇)、先進医療等補償制度 など

応募希望求人 : 小林製薬株式会社 (【大阪】情報セキュリティ担当) (101999)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 小林製薬株式会社
事業内容 製薬メーカーの枠を超えた認知度の高い商品が特徴。「あったらいいな」の視点に基づいた発想で、今までにない製品を生み出し、ヒット製品に育て、新しい市場を拡大させてきました。「人と社会に素晴らしい快を提供する」という企業理念のもと、これからも日々の暮らしに密着した商品を世に送り出していきます。
「小さな池の大きな魚戦略」:誰も見つけていない新しい池(市場)を探し出し、自らの力でその池を広げ、大きな魚(売上)が住めるよう池を拡大することで高シェア・高利益率の獲得を目指します。そのために4年内製品比率20%を掲げ、緻密なマーケティングとスピードある業務展開が特徴です。
設立日 1919年8月22日
決算情報 連結
【前々期】2020.12 
売上:150,514百万円、経常利益:28,015百万円
【前期】2021.12
売上:155,252 百万円、経常利益:28,015百万円
従業員数 【連結】3,495人 【単体】 1,631人(2022.12)

送信中です